ブログ
-
5.82018
【限定ペーパー】【小林さんちのメイドラゴンエルマのOL日記】【ノブナガ先生の幼な妻②】
日時:2018年5月11日(金)~
場所:書泉・芳林堂書店(一部店舗は除く)
特典ペーパー付き
2018年5月11日(金)発売双葉社様 アクションコミックス新刊 「小林さんちのメイドラゴン エルマのOL日記」1巻 作クール教信者先生 画カザマアヤミ先生 「ノブナガ先生の幼な妻」2巻 紺野あづれ先生お買い上げのお客様に、書泉・芳林堂書店限定メッセージペーパーを差し上げます。
続きを読む -
5.42018
がんばれ日本!ワールドカップフェア
日時:2018年5月~
場所:芳林堂書店高田馬場店3F 特設コーナー
そのワールドカップ開幕を記念いたしまして当店では『サッカーワールドカップフェア』を開催いたします。ワールドカップの観戦ガイド本、サッカーのルールブック、大会に出場するあの有名選手の自伝本などなど多数の商品を取り揃えております。
続きを読む -
5.42018
【当選番号発表】【ポテンヒットガール複製原画】
日時:2018年5月4日(金)~6月10日(日)
場所:芳林堂書店関内店
【当選番号発表】【ポテンヒットガール複製原画】おめでとうございます!少年画報社『ポテンヒットガール』複製原画プレゼントフェア当選発表になります。当選番号発表複製原画①36 複製原画②65 複製原画③24こちらは芳林堂書店関内店レジでの引換となります。
続きを読む -
-
5.22018
【コラム】 高田馬場店 コミ担新刊日記【第4回】
こんにちは。芳林堂書店高田馬場店コミック担当の古川です。今週は特にコミカライズ作品の売行きが素晴らしく、今後は書店員たちも「よくわからない」じゃ済まされなくなってきた「コミカライズ」という一大ジャンルの強さが際立つ一週間となりました。
続きを読む -
5.12018
山に行こう!外に出よう!! Let’s Enjoy Outdoorフェア
日時:2018年5月1日~5月31日
場所:芳林堂書店全店(高田馬場店を除く)
新緑の眩しい季節!!アウトドアを楽しみませんか?読めばきっと外に出たくなる!そんな本を集めました。
続きを読む -
5.12018
ファインマン博士・生誕100年フェア
日時:2018年5月1日~5月31日
場所:芳林堂書店高田馬場店3F
2018年5月11日、生誕100年をむかえる、物理学者リチャード・P・ファインマン博士。物理学者としての功績はもちろん、ユーモアあふれる様々な逸話も残した博士の書籍を集めました!おなじみの、岩波現代文庫「ご冗談でしょう、ファインマンさん」の他、多数書籍を取り揃えております。
続きを読む -
5.12018
初夏 スケッチに出かけよう!フェア
日時:2018年5月1日から2018年5月31日
場所:芳林堂書店高田馬場店3F エレベーター前
「旅先でスケッチをしてみたい」「絵を趣味にしたい。でも上達しない」そんなお悩みをお持ちの方に絵の知識と技術を身に付けることのできる書籍を多数集めました。一緒にオススメの文房具も多数展開中です。
続きを読む -
5.12018
5月27日は日本海海戦の日!日露戦争の本集めました。
日時:2018年5月1日㈫~2018年5月31日㈭
場所:芳林堂書店高田馬場店3F エレベーター前
本日、天気晴朗ナレドモ浪高シ。この名文は1905年5月27日に打たれた。日露戦争とはなにか?5月にふりかえってみませんか?
5月27日は日本海海戦の日。帝国海軍連合艦隊とバルチック艦隊が激突した日になります。日露戦争とは何だったのか?どうして日本が大国ロシアに勝てたのか?もう一度振り返ってみませんか?海軍士官短剣もご用意。白鞘でなくてすみません。
続きを読む -
5.12018
江戸の女性を主人公にした書籍検定関連本フェア
日時:2018年5月1日㈫~2018年5月31日㈭
場所:芳林堂書店高田馬場店3F エレベーター前
第13回江戸文化歴史検定のお題は「江戸のヒロインたち~百花繚乱の女性像~
第13回江戸文化歴史検定のお題は「江戸のヒロインたち~百花繚乱の女性像~約400年のお江戸には様々な江戸の女性たちがいた!「会いに行けるアイドル」から「将軍様のためだけの大奥奥方」、八百屋お七にシーボルトの娘お稲さん。検定に役立ちそうな参考書集めました。
続きを読む