ブログ

  1. 『野球を裏切らない 負けないエース 斉藤和巳』発売記念 トークショー&サイン会

    日時:2019年6月26日(水)開始:19:00(開場18:45)
    場所:芳林堂書店高田馬場店8階イベントスペース



    *この度、本イベントは満員御礼となりましたので受付終了とさせて頂きます。

    続きを読む
  2. 梅雨がない北海道への旅行おすすめフェア

    日時:2019年6月1日㈯~2019年6月30日㈰
    場所:芳林堂書店高田馬場店3階階段前

    いよいよ6月が到来です。

    6月と言えば【梅雨】そして北海道には【梅雨】がありません。北海道は常に人気のある旅行先ですがこの時期はさらに人気!?たくさんある北海道旅行書を厳選して展開しております。あなたに合う旅行ガイドが見つかりますように。

    続きを読む
  3. あなたのカラダの処方箋フェア

    日時:2019年6月1日㈯~2019年6月30日㈰
    場所:芳林堂書店高田馬場店3F エレベーター前



    体がかたい人・心に元気がないと感じる人食生活が乱れがちな人などなど。からだのメンテナンスをしたいけど、自分に合う本がわからない!そんなあなたにピッタリの本を処方いたします。チャート診断であなたにオススメの書籍をご提案します。

    続きを読む
  4. 異常気象フェア

    日時:2019年6月1日~6月30日
    場所:芳林堂書店高田馬場店3F 階段前



    ここ数年「50年に一度の大雨」「台風」「猛暑」などいままでに経験したことのない天気・自然災害が毎年起こっています。なぜそうした現象が起こるのか?また遭遇した時にどうすればよいのか?異常気象のしくみから防災本まで取り揃えてみました。この機会にぜひお手に取ってみて下さい。

    続きを読む
  5. 100枚レターブック フェア

    日時:2019年6月1日㈯~2019年6月30日㈰
    場所:芳林堂書店高田馬場店3F レジ横



    『100枚レターブック』とかわいい文具の書籍のフェアを展開しております。『ブックレター』とは、1枚ずつ綺麗に切り離して使える100枚の紙を集めた本です。色や質感の違う異なるデザインの紙が100枚!アイデア次第でさまざまな楽しみ方が出来る一冊です。

    続きを読む
  6. 松本清張生誕110年フェア

    日時:2019年6月1日(土)~2019年6月下旬まで
    場所:芳林堂書店高田馬場店3F エレベーター前



    昭和の巨匠、松本清張生誕110年フェアを開催いたします。

    続きを読む
  7. 嵐ベストアルバム初回盤1・2増産決定!

    日時:2019年6月1日(土)11:00~
    場所:芳林堂書店高田馬場店3Fレジカウンター



    6月1日(土)11:00より嵐のベストアルバム初回盤1・2が予約再開いたしました!初回盤1・2を手に入れるチャンスです!☆TEL・メール予約不可☆ご予約はご来店されての全額内金になります。

    続きを読む
  8. おすすめライトノベル紹介vol.114『聖剣学院の魔剣使い』

    日時:20190528


    芳林堂書店みずほ台店のライトノベル担当・Mによる、おすすめラノベ紹介!

    魔術の失われた世界で、最強の魔王が白熱の戦いを魅せる―!KADOKAWA/MF文庫J『聖剣学院の魔剣使い』(著:志瑞祐、イラスト:遠坂あさぎ)【オススメポイント】・バトルファンタジー・魔王・学園・最強主人公【感想】100...

    続きを読む
  9. おすすめライトノベル紹介vol.113『追放されたS級鑑定士は最強のギルドを創る』

    日時:20190525


    芳林堂書店みずほ台店のライトノベル担当・Mによる、おすすめラノベ紹介!

    どんな理不尽にも屈せず、周囲の予想を裏切っていく姿が爽快的な育成ファンタジー!オーバーラップ/オーバーラップ文庫『追放されたS級鑑定士は最強のギルドを創る』(著:瀬戸夏樹、イラスト:ふーろ)【オススメポイント】・追放もの・ファンタジー・...

    続きを読む
  10. おすすめライトノベル紹介vol.112『ちょっぴりえっちな三姉妹でもお嫁さんにしてくれますか?』

    日時:20190525


    芳林堂書店みずほ台店のライトノベル担当・Mによる、おすすめラノベ紹介!

    予想の斜め上を行く行動に振り回されるラブコメ!KADOKAWA/ファンタジア文庫『ちょっぴりえっちな三姉妹でも、お嫁さんにしてくれますか?』(著:浅岡旭、イラスト:アルデヒド)【オススメポイント】・ラブコメ・同棲・変態【感想】...

    続きを読む
ページ上部へ戻る